コンサート② -Mood in the Dancing- H ZETTRIO with YUCCO MILLER at Kanazawa

スペシャルコンサート2

Special ConcertⅡ

-Mood in the Dancing- H ZETTRIO with YUCCO MILLER at Kanazawa

9月15日[月・祝] 北國新聞赤羽ホール 開場 14:20 開演 15:00

9月15日[月・祝]
北國新聞赤羽ホール
開場 14:20 開演 15:00

H ZETTRIO

メンバー
H ZETT M(piano/青鼻)
H ZETT NIRE(bass/赤鼻)
H ZETT KOU(drums/銀鼻)

<プロフィール>
大人も子供も“笑って踊れる”をテーマに掲げる日本のピアノトリオ・バンド。
H ZETT M(ピアノ/青鼻)のユーモラスでありながら“無重力奏法”とも形容される誰にも真似の出来ないテクニカルなピアノと、H ZETT NIRE(ベース/赤鼻)、H ZETTKOU(ドラム/銀鼻)が支えるキレのあるリズムセクションを武器に、唯一無二のアンサンブルを響かせる。この3人以外には作り出せない新たな音楽とグルーヴを結成以来、常に追求し続けている。
スイスで開催されている世界3大ジャズ・フェスティバルの一つ「モントルー・ジャズ・フェスティバル」へ2014年に出演したのをきっかけに活動を本格化させ、以来、国内外の大型音楽フェスに多数出演。
2016年リオデジャネイロ・オリンピック閉会式で行われた東京五輪への引継ぎ式で楽曲「Neo Japanesque」と「Get Happy!」が使用され大きな話題となった。その他にも映画、TVテーマ曲、CM等などに多数起用されている。

YUCCO MILLER(ユッコ・ミラー)

<プロフィール>
Saxophonist / Composer / Arranger
三重県伊勢市出身。
2016年9月キングレコードよりメジャーデビューし、テレビや雑誌を賑わす実力派のサックス奏者。3歳よりピアノを始め、高校で吹奏楽部に所属しアルトサックスを始める。
在学中よりパリ・ウィーン等、海外演奏旅行、数々のコンテストにてグランプリ等受賞。
河田健氏、川嶋哲郎氏、エリック・マリエンサル氏に師事。
キャンディー・ダルファー本人から演奏を気に入られ、キャンディー・ダルファー来日公演に異例のスペシャルゲストとして出演。グレン・ミラー・オーケストラのジャパンツアーにスペシャルゲストとして出演を果たすなど国内外で活躍するトップミュージシャンと多数共演。
韓国やマレーシア、香港、上海などの海外でのジャズフェスティバルにも出演するなど、世界的に高い評価を得ている。
2016年にリリースした1stアルバム「YUCCO MILLER」は、グラミー賞受賞アーティストのロニー・プラキシコがサウンドプロデュースを務め、ニューヨークにて録音。
2018年にリリースした2ndアルバム「SAXONIC」は、JAZZ JAPAN AWARD 2018アルバム・オブ・ザ・イヤー(ニュースター部門賞)を受賞。
ピコ太郎のプロデューサーとしてもお馴染みの古坂大魔王とのコラボ曲も収録した。
2019年にリリースした3rdアルバム「Kind of Pink」は、グラミー賞を3度受賞したデビッド・マシューズがアレンジとピアノで参加。
2021年にリリースした4thアルバム「Colorful Drops」、2022年にリリースした5thアルバム「City Cruisin’」、2023年にリリースした6thアルバム「Ambivalent」では、サックス以外にボーカルとしても参加している。
「Ambivalent」に収録された楽曲「Morning Breeze」はMBSテレビお天気部2023秋のテーマ曲に選曲された。
2024年にリリースした7ndアルバム「LINK」ではH ZETTRIOとの完全コラボレーションを果たし、MBSテレビ「yogibo presents FREE STUDIO」、「MM-TV」のエンディングテーマにタイアップされた。
地上波人気テレビ番組への出演、テレビCMミュージックの作曲・演奏、アパレルブランドのPVに主演モデルとしても出演するなど多方面で活躍している。
YouTuberとしての活動も展開し、現在ユッコ・ミラー公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録者は21万人を超え、総再生回数は4600万再生回数を突破。(2024年11月時点)
自身のブログの一日の最高アクセス数が40万アクセスに達し、Ameba芸能人・有名人ブログの人気ランキングにて第1位を獲得、また、JazzPage人気投票サックス部門で第1位を獲得、「楽器店大賞2021」のサックス部門で大賞を受賞するなど、インストゥルメンタルアーティストとして類希な人気を集めている。

日時:9月15日(月・祝) 開場14:20 開演15:00 *16:45頃終了予定
会場:北國新聞赤羽ホール(金沢市南町 2-1

入場料:全席指定 前売り¥5,000(税込) 当日¥5,500(税込)
※前売りで完売の場合は当日券の販売はございません
※3歳以下入場不可

6月21日(土)に先行予約開始!
(チケットぴあ 10:00から ローソンチケット 12:00から)
開始と同時に先行予約ページにご案内いたします。

先行予約 6月21日(土)~7月1日(火)

日時:9月15日(月・祝) 開場14:20 開演15:00
*16:45頃終了予定
会場:北國新聞赤羽ホール(金沢市南町 2-1

入場料:全席指定
前売り¥5,000(税込) 当日¥5,500(税込)
※前売りで完売の場合は当日券の販売はございません
※3歳以下入場不可

6月21日(土)に先行予約開始!
(チケットぴあ 10:00から ローソンチケット 12:00から)
開始と同時に先行予約ページにご案内いたします。

先行予約 6月21日(土)~7月1日(火)